@腕のつり方 |
@ |
三角巾をあてます。 |
A |
背中で結びます。 |
B |
腕を包んで頂点を背中へもっていきます。 |
C |
背中にもってきた頂点とAで結んだところを結んでできあがりです。 |
|
 |
手の包み方 |
@ |
三角巾の頂点を折り、指を包みます。 |
A |
巻きつけるように手を包みます。 |
B |
反対側も同じように包みます。 |
C |
結んでできあがりです。 |
|
 |
頭部の包み方 |
@ |
三角巾の頂点を折ります。 |
A |
折り目を額にあてます。 |
B |
両端を1周させてしめます。 |
C |
前で結びます。 |
D |
後ろに出てる部分を折り入れてできあがりです。 |
|
 |
目の場合 |
@ |
三角巾を三回程度折りたたみます。 |
A |
片目の場合は、片目に@をあてて、1周させて結びます。 |
B |
両目の場合は、両眼に@をあてて、1周させて結びます。 |
|
 |